
元大津パルコだったところで、TSUTAYA BOOKSTOREが入っているOh!Me大津テラスの駐車場情報です。運転しているとちょっと面倒くさいのですが、外から見る分にはカッコいいループ道を通って、出入りする必要がございます。
ちなみに豆知識ですが、TSUTAYA BOOKSTOREが滋賀県で初めてオープンしたのは、ここOh!Me大津テラスなんです。
駐車料金
夜間帯(0:00~7:00)を除き、60分300円の料金が発生します。平日のみ最大料金の設定があり800円です。注意しなければいけないのは、土日は青天井で駐車料金が加算されていきます。ただし、店舗利用者は駐車サービスを受けることができます。内容は以下のとおりとなっております。
- 入庫後2時間無料:1店舗で1,000円以上購入
- 入庫後3時間無料:1店舗で10,000円以上購入
- 入庫後4時間無料:映画チケットを購入

駐車サービスを希望される方は、必ず店内で手続きを行う必要がございますので、駐車券を店内にお持ちになるのを忘れずに。
駐車場の出入り口
入口は、なぎさ通り沿いにございます。入口は下記の写真のようになっております。料金をでかでかと表示した立て看板が目印になります。外観を見る分には、かっこいいループ状の建物が目に入ってきます。なぎさ通りはそれなりに車の往来がありますが、交通量が多いというほどではありませんので、入庫はしやすいと思います。


出口は、入り口の近くです。同じくループ道を通って地上に出る形となります。下記地図の青の〇の部分が出口近辺となります。人の通りも少ないので、一般道に出るためにイライラすることはありません。


駐車場
駐車場はスペースが広いので、ミニバンくらすの車であっても駐車しやすいと思います。また場内は薄暗くなく明るいというのも嬉しいポイントですね。こちらは駐車場内に自動販売機が設置されております。また、収容可能台数は300台もございます。24時間利用できるということもあり、平日の昼間でも結構駐車されております。

注意
ご存知ない方もいるかもしれませんが、西武百貨店 大津店との駐車場提携は終了しておりますので、駐車場が混んでそうだからといって、代わりに西武百貨店に駐車することはできません。
▼アクセス
〒520-0806 滋賀県大津市打出浜14−30
バイク無理なんですか?
返信削除